ガレージハウスって実際どうなの?
ガレージハウスって憧れるけど、実際どうなの?不便じゃないの?
という事で、SHURIKEN GARAGE篠崎に住まわれている方に
インタビューをしてきました!
良い所だけではなく、もちろん悪いところも聞いちゃいました。
思いがけずロングインタビューになったので
2回に分けてお届けします!
―ガレージハウスのいいところ(メリット)ってどんな所でしょうか?
住人:とにかく外観がカッコイイ!
オシャレなので家に帰る度テンションが少し上がります。
―バイクもお持ちなんですね!
住人:バイクをいつでも好きな時に眺めたり、整備したり出来るところも良いです。
シャッターが付いているので、バイクのセキュリティに対する絶大な安心感があります!
ついでに自転車も屋内に置いちゃってます。
―インテリア面はどうですか?
住人:木材がむき出しになっているので、テレビの壁掛けや時計の取り付けが出来ますよ。
賃貸だと壁に穴をあけられないので、これは嬉しかったですね。
―確かに。戸建で良かった事ってほかにありますか?
住人:ありますよ!風の通り道が作りやすいので、夏は意外と涼しかったです。
これは住んでみて初めて分かったことですね。
―なるほど。次はガレージハウスのデメリットを教えてもらえますか?
住人:そうですね~、これは住む前は気付かなかったことで・・・・
実は、広すぎて空調の効きが悪いんです。
空間を殆ど仕切っていないし、天井が高いからだと思います。
特に暖房が効かないので、これからの時期がちょっと心配です。
石油ファンヒーターでも買おうかな。(笑)
―それは盲点でした!ほかはどうですか?
住人:シャッターは防音効果無いので外の音がよく聞こえますね。
話し声とか・・・。
住宅街なのでそんなにうるさくはないですけど、気になる方は
落ち着かないかもしれないです。
―「趣味の家」だとしても、やはり周りの環境も大事ですよね。
このあたりは、通常の家選びと変わらないかも知れませんね。
この後、ガレージハウスの醍醐味についてお聞きしちゃいました。
SHURIKEN GARAGEでの毎日が羨ましくなるお話がたくさんです。
次回の更新もお楽しみに!
#SHURIKEN GARAGE篠崎
という事で、SHURIKEN GARAGE篠崎に住まわれている方に
インタビューをしてきました!
良い所だけではなく、もちろん悪いところも聞いちゃいました。
思いがけずロングインタビューになったので
2回に分けてお届けします!
―ガレージハウスのいいところ(メリット)ってどんな所でしょうか?
住人:とにかく外観がカッコイイ!
オシャレなので家に帰る度テンションが少し上がります。
―バイクもお持ちなんですね!
住人:バイクをいつでも好きな時に眺めたり、整備したり出来るところも良いです。
シャッターが付いているので、バイクのセキュリティに対する絶大な安心感があります!
ついでに自転車も屋内に置いちゃってます。
―インテリア面はどうですか?
住人:木材がむき出しになっているので、テレビの壁掛けや時計の取り付けが出来ますよ。
賃貸だと壁に穴をあけられないので、これは嬉しかったですね。
―確かに。戸建で良かった事ってほかにありますか?
住人:ありますよ!風の通り道が作りやすいので、夏は意外と涼しかったです。
これは住んでみて初めて分かったことですね。
―なるほど。次はガレージハウスのデメリットを教えてもらえますか?
住人:そうですね~、これは住む前は気付かなかったことで・・・・
実は、広すぎて空調の効きが悪いんです。
空間を殆ど仕切っていないし、天井が高いからだと思います。
特に暖房が効かないので、これからの時期がちょっと心配です。
石油ファンヒーターでも買おうかな。(笑)
―それは盲点でした!ほかはどうですか?
住人:シャッターは防音効果無いので外の音がよく聞こえますね。
話し声とか・・・。
住宅街なのでそんなにうるさくはないですけど、気になる方は
落ち着かないかもしれないです。
―「趣味の家」だとしても、やはり周りの環境も大事ですよね。
このあたりは、通常の家選びと変わらないかも知れませんね。
この後、ガレージハウスの醍醐味についてお聞きしちゃいました。
SHURIKEN GARAGEでの毎日が羨ましくなるお話がたくさんです。
次回の更新もお楽しみに!
#SHURIKEN GARAGE篠崎